NHKの地球イチバンでのブータンが特集されていました。
幸せや幸福についてたくさん学ぶことがありましたので、
シェアします。
―――――――――――――――――――――――――――――
ブータンに伝わる昔話です:
昔あるところに、ヘレー爺さんという
陽気なおじいさんがいました。
ある日、おじいさんが畑仕事をしていると、
土の中から光り輝くトルコ石が出てきました。
そのトルコ石を持って町に行くと
馬を連れている人と出会いました。
おじいさんは高価なトルコ石を馬と交換しました。
その後、おじいさんは馬を牛に、牛を羊に、
羊を鶏にとどんどん小さなものに交換していって、
最後に歌を歌っている男に出会いました。
おじいさんは言いました。
「鶏とその歌を交換しないか?」
もちろん、男は喜んで交換しました。
そうやって手に入れた歌を歌っていると、
おじいさんのまわりには人がどんどん
集まってきました。
高価なトルコ石はなくなりましたが、
おじいさんは人々に慕われながら、
楽しく暮らしましたとさ。
ps 日本の昔話は、大金持ちになったとか
物質的な幸せが多いなぁ。。。と思い返しました。
―――――――――――――――――――――――――――――
政府の長官のお話:
「ほかの国の政府はあまり注目しませんが
私たちはコミュニティを大事にします。
強い家族関係を維持すること
強いコミュニティを維持すること
ブータンでは村人みんなが
他人であって他人ではないんです。
”何が幸福をもたらすか”考えてみると
それは 家族や友人と過ごした時間でしょう
例えば車を持ったとしたら
喜びは感じます
でも本当の幸せとは
家族や友人などから得られる関係
強いネットワークなのです」
「GDPがイチバン大事 と考えれば
より速い車 より大きな家 より素敵な服が
欲しくなるでしょう
しかし それには終わりがないのです
誰かが速い車をつくる そうすると人は
もっと速い車が 欲しくなるのです。
幸福とはどういうことでしょうか
それは"喜び"とは少し違います
"楽しみ"でも"興奮"でもありません
それらは全部一時的な感情です
本当の幸福とは"長期的な満足"であり
あるがままを受け入れるということです」
「幸福 満足感というものは
物質的なものではありません。
木の後ろや家の中 寺にあるものではないのです。
幸福というものは 探すのを辞めた時に
見つかるもの
つきつめて言うと 幸福 GNH の本質は
その人自身の中にあるんです。
外にあるもの 速い車や大きな家が
人に幸福をもたらすわけではない
幸福はあなた自身の内部に見つけるもの
自分の中にあるものを知ること
それが幸福なのです」
他の国の政治家でこんな話をする人は
なかなかいないのではと思いました。
お坊さんが政治家しているみたい!!
http://www.nhk.or.jp/ichiban/archive/a17/index.html#bn